ABOUT
弊社の社名「Wholesum」は、英語の”Wholesome"の造語です。
”Wholesome"は日本語で「健康、健全、有意義」を意味します。
天然素材、オーガニック、エシカル、シンプルで安全安心な品々をお届けします。
ネットでの販売以外にも、カフェやレストラン、店舗様向けの卸業を行なっております。
どうぞこちらからお気軽にお問い合わせください。
VISION

私たちは、人々が健康・健全・有意義な状態を目指します。
具体的には「健全:人にも地球にも優しい」「有意義:価値あるもの」で「健康:心も身体も満たされた」状態のことです。
VALUE
健康
私たちは、薬やサプリメントに頼るだけではなく、大自然の恵み溢れる天然素材の本来の力で、心と身体が健康的な状態になることを望んでいます。
自然由来の商品を中心に、小さなお子様から大人まで誰でも安心して使える商品のみを取り扱っています。
添加物、保存料などを含まない栄養価の高いホールフード、ローフード、低糖質、砂糖・保存料不使用の食品や、自然派化粧品などを厳選。
その土地の豊かな自然の恵みで丁寧に育った素材の力を、ぜひ皆さまに実感いただきたいです。
健全
私たちは自信と誇りを持ってお客様にご紹介できる商品のみをご提供しています。商品全品がスタッフに愛用されているものです。
熱意ある現地の生産者と直接会い、素材・生産過程・ブランド誕生背景などを十分に理解し納得した上で厳選した商品たちです。
実は全ての商品の後ろには私たちが「縁」と感じられるストーリーがあります。
生産者から直接仕入れることで、生産背景の透明性と信頼されたものだけを「顔の見える生産者」から皆さまにお届けすることができます。
また、オーガニック素材、遺伝子組換えでない食品、サスティナブル農法で作られたものなど地球環境に配慮された商品を取り扱っています。
有意義
個人の食の選択肢を広げ制限をなくしていきたいという思いから、主にニュージーランドや他海外の商品を輸入しています。
世界には、日本の方々に届けられていない環境に優しく、人の心と身体に良い商品が数多くあります。
そのため、日本でなかなか手に入ることのできないグルテンフリーやビーガン、無添加食品を取り揃え、安全安心に自分の身体に合ったものを手軽に手にすることができるように。
そして「食の自由を広める」「地球環境のことを考えられる」ような価値ある商品を提供していきます。



PHILOSOPHY
・大地の恵みで人々の健康と、社会、地球環境の健全化に貢献すること
・生産者とお客様の心をコネクトし喜びを共感すること
BRAND STORY

直接社会や人の役に立ちたいという思いから、2016年にWholesum Japanを設立しました。
元々運動することが好きで健康にも気を付けていましたが、
アレルギーがある子どものためにも食を見直した時、
いかに自分たちの口にするものが身体に直接影響しているのかを実感しました。
ただ、日本にはオーガニックやグルテンフリー、無添加食品などのレパートリーがすごく少なく
食の幅が狭いことにも気づきました。
「食の選択肢が増えれば、もっと自由に健康的になれる人がいるはず。」
オーガニック農業や地球環境にも配慮した商品生産が進んでいるニュージーランド。
自分の生まれ育った国の良いものを日本に広め、
少しでも日本人の食の自由を広げられたらと強く思い、商品の輸入を開始しました。
実際に自分たちで使い、納得した商品だけを自信と誇りを持ってお客様にご提供したい。
信頼できる安全安心な食材や環境と身体にやさしい商品のみをお客様に届けることに意義を感じています。
今の時代モノが大量に溢れ、ネットで簡単に商品が買える時代です。
だからこそ、どこの誰がどんな想いで作っているのか、商品のストーリーや価値を知り
納得いくもの、自分に合ったものをしっかりと選んでいく必要があると考えています。
同じ志を持った生産者の商品への思いを、私たちが日本総代理店として代わりになって
皆さまにお届けすることが私たちのミッションであり、
一人ひとりが自分に合った健康・健全・有意義な商品に出会える場になることを目指します。




CEO PROFILE
私(ロックスバラ・ドナルド)はニュージーランド出身です。
1990年、石川県小松市への1年間の高校交換留学がきっかけで日本語を学び、日本が好きになりました。
2年後に日本へ再び戻り、大学にて日本語を勉強した後、京都の大学の法学部に入学。
卒業後の17年間は金融企業に勤め、2016年にWholesum Japanを設立しました。
妻と息子の家族 3人で茨城県南部に住んでいます。
東京へのアクセスが便利で、 緑が豊かな街です。自転車とマラソンが好きなニュージーランド田舎育ちの私にとってはぴったりの環境です。
設立から徐々にリピーターのお客様が増えてきていること、
そしてNHKのおはよう日本やニュージーランド航空の機内誌など様々なところで取り上げてくださっていることに大変嬉しく思います。
日本や母国で少しずつではありますが 、弊社の知名度も上がってまいりました。
弊社の商品が皆さま及び皆さまのお客様に喜ばれることになったら光栄です。
アップサイクルフードなどまだ日本で広まっていない価値あるものが世界にはたくさんあります。
そんな環境と身体にやさしい商品と皆さまを繋げていきたい。
そして日本と世界の架け橋になりたいと考えています。